「話し合い」ではレスは解決しない

「レス」の克服
スポンサーリンク

レスの悩みを扱っていく中で、よく目にするのが「レスを解消するためには話し合いをすべきでしょうか」という議論。

この悩みの真只中にいる方なら、よくわかると思うのですが、基本的に「話し合いをしてもレスは解消できない」というのが現実だと思います。

話し合いをしても、言い合いや激しい喧嘩、傷つけ合いに終始するだけで、苦しい、悲しい、悔しい、腹が立つ。だから話し合いはしない方が良い。そんな風に書いてあることを良く目にしますし、その気持ちも本当によく分かります。

僕たち夫婦も、セ〇〇〇のことで一番揉めていたころはそんな「話し合い=罵り合い、批難の応酬」を繰り返していて、そんな修羅場の最後は必ず、僕が「俺が悪いんだろ!もういい!」と大声を上げて終わり、というパターンを繰り返していました。そしていつも、「どうせ聞いてもらえないのに、言わなければよかった!」と自分の発言を後悔していました。

話し合いでは、セ〇〇〇は解消できません。

でも。

「レスを解消するため!」という目標を掲げての話し合いは単なる衝突に終わる可能性が高いのでお勧めできませんが、だからと言って夫婦間で話しをすることさえも止めてしまうのは、かえって問題の解決から遠ざかることになります。

レスの解消を目的としない話し合いが出来るようになること。これが大事なのだと思います。

レスの解消のために話し合いをするときって、基本姿勢はお互い「俺(私)はこんなにつらいんだ。だからあなたにはこうして欲しい」というスタンスで臨んでいますよね。

これ、言い換えれば「あんたが悪い。だからあんたが変わるべきだ!」と言っているようなものです。お互いが全く正反対の主張を、「あんたが変われ!」というスタンスでしている訳ですから、話し合いが上手くいくはずなどないのです。

話し合いではレスは解消できません。でも、相手の考えていることを知り、自分の考えていることを伝える。それが出来なければ、問題は何にも解決しない。

相手が感じていることを、批難せずに聞くこと。自分の感じていることを、願望を交えずに素直に伝えること。まずはそこを目指すべきではないか。そんな風に思います。

僕がこのブログの中で、本当にうっとおしいくらい「自分を認めるようにして下さい」「自分で自分を満たして下さい」と言っているのは、そうやって自分が満たされていないと、相手の言い分を冷静に聞くことなどできないから。自分の感じたことを、素直に表現できないから。

何度も言いますが、話し合いではセ〇〇〇は解消しません。でも、話し合うことなしに相手と理解し合えることはありません。

「レスを解消するため」を目的とせずに、目の前の相手と話し合える状態になること。今は難しいと感じるかもしれませんが、頑張ってみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました