【レス、克服への道】自分自身を「奴隷」扱いするの?

「レス」の克服
スポンサーリンク

以前、書いていたブログでは、時折妻への不満を書き立てていることがありました。今考えれば、それはひとえに「誰かに頑張っている自分をほめて欲しい。そして、妻は酷いやつだと言って欲しい。」という感情に支配されてのことでした。

確か、たまたま家事を頑張ったら妻が応じてくれた、みたいな記事を書いたときに、あるコメントをいただきました。

「奥さんは「行為」を餌にあなたを支配していますよね。あなたは奥さんの「奴隷」みたいで、可哀そうです。」

僕は、そのコメントを読んでなんとも言えない気分になりました。自分自身の置かれた「悲惨な状況」を理解してもらえるのはうれしいが、「奴隷」とまで言われたくはない。それが偽らざる気持ちだったかなと思います。

その後、妻は当時のブログの存在に気付き(妻を)悪く書いた記事に腹を立てて、僕がブログを書くことが「異常だ」と僕を責めました。その際に、この「奴隷」コメントにもかなり腹を立てていたらしく、「あなたは自分が「奴隷として支配されている」って思ってるの?」と詰問されたことを覚えています。

先日の記事でも書きましたが、今自分が生きている意味を「人のため」にしてしまうと、こういう風に「自分は誰かの奴隷だ」みたいな感覚に支配されるのかな、と思います。生きていることに「自分の意志」はなく、ただただ「人のため」に生きているといった感覚に。

冷静に考えれば、いい状態ではないのは分かりますよね。

先ほどの「奥さんの奴隷みたいで可哀そう」というコメントに話を戻すと、今の僕の方がよっぽど家事を頑張っていますし、「行為」をするペースも妻のペースに委ねているし。この方の感覚で言えば、今の方がよほど「奴隷」然としているのかもしれません。でも、今の僕ははっきりと「今の方が幸せ」と言い切れる。

それは、自分自身の意志を持って動けているから。全て「妻のため」ではなくて、「自分のため」にやっていることだから。(もちろん、もう少しこうしてよぉ、とかいうのはありますけど。)

レスで苦しんでいると、俺は(私は)何のために頑張っているんだ?と自分のやっていることに疑問を感じがちです。それもそのはず、「行為」を取り戻そうといくら努力を重ねても、「行為を受け入れられるか」は相手の心の問題なので、あなたの努力と結果は直接リンクしていないんです。「行為」が復活するかどうかは、最終的には「相手の心次第」になってしまうんです。

だからこそ、自分自身の気持ちというものにきちんと向き合って、自分で自分をケアしながらでないととてもじゃないが耐えられないんです。「俺は家族の奴隷だ」なんて言いながら今後の人生を歩んでいくなんて、つらすぎます。

あなたの心を、「行為の有無」に支配された「奴隷」にしてしまうのも、自分自身の意志で活き活きとした状態にするのも、全てあなた自身の考え方にかかっています。あなたが幸せに生きていくかどうかは、パートナー次第ではない。そのことに、早く気付いて欲しい。そんな風に願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました