”アダルトチャイルド”について 時には、マイナスの方にどっぷり漬かるのもいいのかもしれない。 8月くらいから延々3か月間、何となく気持ちが沈んでしまっていた。ここ数年で一番長いトンネルだったかもしれない。 ようやく、トンネルの出口に来たかなぁ、と今は思っている。 トンネルの出口に向かうきっかけになったのは、離婚を経験した... 2019.11.11 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服夫婦のお話
”アダルトチャイルド”について それでも、いいんじゃないの? 夏以降、僕を苦しめてきたのは、 「妻のことを、セ○○○に応じてくれることを前提で好きになっていた」という自分に気付いて、そのことについて自分を責める気持ち、だった。 「セ○○○に応じてくれるから好き」なのだから、応じてくれなけれ... 2019.11.10 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について あぁ、危うく自己嫌悪にはまっていくところだった。 妻に「一緒にやっていく自信がない」「もうあなたのことは理解できない」と言われてから、ズルズルとマイナスの思考回路の中に落ちていきかけていた。 一年前の記事を見て、去年と変わらず妻と諍い、より酷い言葉をもらって、自分は全然変わっていない... 2019.11.09 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 大して変化していない、ってことかな。いや、後退しているのかな。 このブログは、告知用としてアメブロにリンクを貼っているのだけれど。 アメブロの一機能に、「去年のこの月に、こんなタイトルの記事を書いてました」みたいな表示が出る。 タイトルを見て、少し笑った。 去年の11月にも、やはり連休... 2019.11.07 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
「レス」の克服 約束は出来ない。だから踏み出さない。 この前の週末、このタイミングをスルーされるようであれば、 ・今後、無理に「お付き合い」の行為を求めないようにする。 ・その代わり、他の女性と行為を求めるようなことがあるかもしれない ということを妻に伝えようと思っていた。 ... 2019.10.31 「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 乗り気でないことは、分かっているから 妻の転職直後のドタバタも、少し落ち着いてきた様子が見えてきた。 前の職場と違い、休みの日にお客さんから携帯あてに直接連絡が来ることもないため、少しずつではあるが、気持ちも落ち着いてきた様子。 金曜日。妻は調子よく夕飯時にビールを... 2019.10.29 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
「レス」の克服 頭では分かっていても。 もうかれこれ、レスの問題、夫婦の問題に向き合ってきて7~8年ほどになる。 レスの問題が「心の問題」だということを知り、自分がアダルトチャイルドだということに気付き、自分の気持ちをどう維持するかに意識を向けるようになってからも、もう4年... 2019.10.26 「レス」の克服
「レス」の克服 制限を、タブーを、外してみる これって、前に記事に書いたことがある気がする。 自分に課している「制限」を外して考えることで、気持ちを楽にすることが出来たりする、ってこと。 妻から「その気になれない」って断られてから、「じゃぁいつになったら”その気”になるんだ... 2019.10.24 「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 妻にとっての「いい夫」 このブログの前から、僕はレスの問題、夫婦の問題についてブログを書いてきました。 「レスで苦しむ人が、少しでも楽になってもらえるように」と言いつつ記事を書いてきましたが、その奥にあったのは「誰か、自分が”いい夫”だと認めて欲しい」という... 2019.10.19 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 今、欲しいもの 「今、何でもいいから一つだけ欲しいものが手に入るとしたら、何が欲しい?」 「どこか、行ってみたいところってある?」 「何か、これは食べてみたいなぁ!ってもの、ある?」 ときどき、子供たちに聞いてみる質問です。 二人と... 2019.10.15 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服