「レス」の克服

”アダルトチャイルド”について

夫婦間のコミュニケーション

レスの問題は、夫婦間のコミュニケーション不全が一つの原因。 そんな記事をあちこちで見かける。 僕たち夫婦は二人とも、コミュニケーションの取り方が下手だ。 まず二人とも、自分自身の願望や要望をストレートに相手に伝えるのが下手...
「レス」の克服

出来なくて、怒る理由

僕ら夫婦の今の状態は、 妻の体調も良かったり悪かったりで、職場が変わったことで帰宅時間が遅くなり、夕飯の準備等を「早くしないと」というプレッシャーが高まっていて、 僕の仕事も現場が動いているため、早く帰ることが出来ず、半年前に比...
「レス」の克服

「他の誰かを探す」こと。

パートナーから、セ○○○を拒否される側にとって、「もうこのまま、”一生”出来ないのなら、他の相手を探すべきじゃないか」という思いは、多かれ少なかれ考えたことのあるテーマなんじゃないかな、と思う。 僕の頭の中にも、結構な頻度でそのことが...
”アダルトチャイルド”について

今の自分に足りないものは

妻との喧嘩の後、冷静に今の状況を考えてみる。 妻にとっては、今の夫婦関係というのは悪い状態ではない、ということ。 僕が何かを妻に求めると、とたんに空気が悪くなるのだが、僕が何も動かなければ妻にとっては居心地がいいらしい。 ...
「レス」の克服

負けだ、負け。

今のこの状況が、妻にとっての「復讐」なのだとしたら。 これはもう、「負け」だな。詰んでる。GameOverだ。 僕にとっての急所が、セ○○○なのだ。そこを抑えてしまって、何かにつけて「させないぞ」と脅しをかければ、言うことを聞か...
”アダルトチャイルド”について

「相手の思うつぼ」だわ。

以前は、喧嘩になると弁の立つ妻から一方的に”口撃”され、僕が感情的になって怒鳴る、というのが多かった。 だけど最近は、冷静に切り返すことが増えた。例えば、 「あなたは私の家事にお礼を言ってるって言うけど、喧嘩のたびにそれを台無し...
”アダルトチャイルド”について

無理に向き合おうとするからいけないのかな

僕たち夫婦は結婚して17年ほど経とうとしている。 最初の5年ほどは、妻の資格取得のために子供をつくらず、共働きのDinksだった。 そのころは、喧嘩もなかった訳ではないが、今のような激しい喧嘩はなかったように思う。 お互い...
”アダルトチャイルド”について

予想どおりの展開に。

「こんな本があって、俺も読んで努力していくから、気が向いたら読んでみてくれないかな」 と妻に伝えた。 結果は、昨日の記事で予想していたとおり。寸分も違わず。 「これ以上、私に何をしろっていうの!」 本に関しては、本当...
「レス」の克服

待っていた本。

先日ご紹介した 小野美世さんの「誰にも言えない夫婦の悩み相談室」がようやく手元に届いた。 東京や大阪の大きな書店でも品切れだったりしてたみたいだから、僕が住んでいる片田舎の書店までは届かない。最終的にはネットで頼んだ。 ...
「レス」の克服

「幸せ?」って、聞くなよ

妻が僕にちょくちょく聞いてくる質問で、僕を苛立たせる質問。 「今、幸せ?」 それを聞いて、どうするんだろう。結局こちらに「我慢」の全てを押し付けておいて。 確かに、「それ」以外のことは「幸せ」だと思う。 ...
タイトルとURLをコピーしました