夫婦のお話 昭和という時代の夫婦像 せっかく取った平日の休みを利用して、気になっていた映画を見に行ってきました。 「めんたいぴりり」という、明太子を博多名物にした「ふくや」の創業者夫妻を描いた作品です。 ここ福岡県では、地元ローカル局が6年前に連続ドラマとして放映... 2019.02.07 夫婦のお話
夫婦のお話 チョコレートが思い出させること 日曜日は、僕と息子、妻と娘という風に、男子と女子でそれぞれ買い物に出かけました。 ちょっと前まで、ママ、ママと妻にべったりだった息子も、最近は「女性特有の目的の定まらない買い物」が嫌なようで、買い物は僕と動きたがります。 さて、... 2019.02.05 夫婦のお話
夫婦のお話 そこは「夫婦で協議」だろう 下の子の誕生日を月末に控え、誕生日のプレゼントをそろそろ準備しないとなぁ、、と思っていたところ。 クリスマスのタイミングで、「DSが欲しい」と言われましたが、下の子はまだサンタさんを信じている様子。DSは1台2万くらいするので、「サン... 2019.02.04 夫婦のお話
夫婦のお話 「我が家では常識」ゲーム 上の子を病院に連れて行っている道中での会話。 「最近、〇〇くんと、〇〇ちゃんと3人で、「我が家では常識!」ゲームっていうのをして遊んでいるのよ。」と娘が教えてくれました。 ????なん?その「我が家では常識!」ゲームって。。。 ... 2019.02.03 夫婦のお話
夫婦のお話 「定時にあがる」「夕食を準備する」だけでも。 先週、竣工検査が終わり、週の頭に評価点が発表されました。 結果は、おかげ様で会社が発足以来の最高得点。同じ工事を行った6社中、トップの成績をとることができ、結果には大いにホッとさせられました。 さて、現場が終わり、残務もほとんど... 2019.02.01 夫婦のお話子育ての話
夫婦のお話 相性、の問題。 ちょっと前の記事にも書きましたが、僕は前から、僕と妻は「相性」がいい方ではないのだろうな、と思っています。 六世占星術によると、二人とも水星人(陽)で、この組み合わせは良くない、らしい。そういう占いの結果とかもありますが、何より自分自... 2019.01.31 夫婦のお話
”アダルトチャイルド”について 一人旅、には出ない。 あれから、色々と考えましたが、一人旅には出ないことにしました。 一番大きな理由は、旅に出なくとも一人になる時間は確保できるし、家に居たってしたいこともそこそこあるから。 それに、色々と考えを巡らせても「ここに一人で行きたい!」と... 2019.01.30 ”アダルトチャイルド”について夫婦のお話
”アダルトチャイルド”について あ~あ。 良かったり悪かったり。まるで晴れてるのに雨が降ったり、雨だったのに急に日が差したりする、気まぐれで意地の悪い、この北九州の冬の天気のよう。 先週のウィークデーは思いもよらずいい雰囲気だったので、本当に「迂闊」なことに、勝手に期待を膨ら... 2019.01.29 ”アダルトチャイルド”について夫婦のお話
夫婦のお話 以心伝心?それとも? 先日、「一人旅にでも出ようかなぁ」とここで書きました。 実は、記事に書くことで気持ちが落ち着いたのか、その後「そこまでしなくても、一人の時間は取れるし」と僕自身がかなりトーンダウンしていたのですが。。。 現場の竣工検査が終わった... 2019.01.28 夫婦のお話
”アダルトチャイルド”について 一人の時間 昨日、担当していた現場の竣工検査が無事に終わりました。 提出書類、現場とも、指摘事項も無く、特に提出書類の整備状況については「大変分かりやすく、よく整備されている」とのコメントもいただき、予想以上に高い評価をいただきました。 あ... 2019.01.24 ”アダルトチャイルド”について夫婦のお話