すなお

「レス」の克服

基本的に、自分に自信がないのかな?

今日の内容には、根拠がありません。僕が勝手に感じたことなので、そういう観点で読んで下さい。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 僕ら夫婦は、「自己肯定感」の部...
よりよく生きるために

似たもの同士で負けず嫌い。

子供たちが夏休みに入るこの時期。 この時期もまた、毎年僕ら夫婦が喧嘩になりやすい”要注意”なタイミングです。 お題は大体、「子供の自由研究」「帰省(妻の実家への)のタイミング」「夏休みに何をしたいか」。 子供の自由研究なん...
「レス」の克服

”拒否する側”に「理解」を求めない。

今日のタイトルは、ちょっと過激な言い方なのかもしれません。 レスの問題を何とか解決して、パートナーとのセッ〇スを取り戻したいと考えている時って、往々にして、拒否されることがいかに苦しいことなのか、いかに自分が傷ついているのかを、とにか...
「レス」の克服

”相手の言い分”よりも、まずは”自分の言い分”を。

レスの問題で苦しんでいる最中には、何とかこの苦しい事態を打開するために、「拒否する側」の気持ちを知りたいと考えて、「拒否する側」の方の集う掲示板などを覗いてみては、酷い書き込みに怒り、悲しみ、傷ついて、より「拒否する側」への怒りを助長してし...
「レス」の克服

大丈夫。「性」のことで悩むあなたは、決して”おかしく”なんてないから

レスによる「拒否される側」が味わう苦しみは、ただ単に「性欲の行き場がない」ことによるものだけではありません。 自分の存在を、否定されたように感じる苦しみ。世界で一番自分を分かっていて欲しい相手と分かり合えない悲しみ。色んな感情があなた...
「レス」の克服

レスの状況を変えるためにしないといけないこと

パートナーから、セッ〇スを拒否される苦しい状況を変えたいと、今日も多くの方々が悩み、苦しんでいることだと思います。 どうやったら、その苦しみを取り除いて、楽に生きることができるようになるのか。 もう何度も、記事に書いてきたことか...
「レス」の克服

最低限の知識と技量は必要だ。

夫婦間のセッ〇スのことで悩み、苦しむ人々を少しでも減らすためには、「性のこと=恥ずかしいこと」という間違った固定観念を変えていく必要があると考えています。 と言っても、スケールが大きすぎて、自分ごとき一小市民に何ができるだろうかとも思...
夫婦のお話

”共同親権”について思うこと

2日ほど、更新ができませんでした。 担当している現場の作業が終わり、現在検査に向けて書類整理・資料作成に追われているため、なかなか記事を書く時間がとれなかったのが原因です。 月末まで、更新ができたり出来なかったりが続くかもしれま...
夫婦のお話

男の場合、”浮気”は本当にただの”浮気”

レスの問題で苦しんでいる夫婦の中で、夫がかつて浮気をしていた、というケースは本当に多いようです。 前にも書きましたが、そのことで妻の側が自分を責めて苦しむケースが多く、その必要はないのだと言うことは、知っておいて欲しいなぁと思います。...
「レス」の克服

勿体ないことをした。。。

おかげ様で先日の激しい夫婦喧嘩の後は、夫婦ともに落ち着き、平穏な日々を過ごしています。 妻の仕事の忙しさのピークが6月末~7月頭であったこと、そして妻が生理前だったこと。 僕の現場での作業のピークが6月末だったこと、現場で慢性的...
タイトルとURLをコピーしました