すなお

”アダルトチャイルド”について

正直なところを申し上げると

今、僕は2か月間妻からセ○○○を「お預け」状態にされています。 その間、喧嘩があり、手紙を書いて渡した後も、何の説明も話もなし。 正直なところを申し上げると、妻がそれで普通に過ごしていることに腹が立ちます。ムカつきます。 ...
”アダルトチャイルド”について

「負けられない」この人にとって

妻の「したくない」「受け入れたくない」理由に行きついたあと、僕は妻との関係を無理に改善しよう、などとは考えなくなりました。 前は「俺の話を聞いてくれない!」と感じて嫌な気分になっていたけれど、「聞いてないな」と思ったら話を止めたり、子...
「レス」の克服

何に感情が反応しているのか

ちょっと前にも記事に書いたが、レスの問題についてはネット上でも書籍などでも、有益な情報が得られるようになったにも関わらず、拒否する側・される側ともに苦しんでいる人はまだまだ多いようだ。 僕は、自分が「拒否される側」しか経験していないか...
「レス」の克服

ブログが役に立った。

ブログの記事が、役に立ちました。と言っても、誰かを救った、とかじゃなくて自分自身にとって、ということですが。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 去年の記事を何気なく眺めて...
「レス」の克服

結局、僕が出来ることは

妻が感じてきた「我慢」について思い至って、「脱力」して、「申し訳ない」と思って。 それから、、、。 以前の僕だったら、それについて妻に話をしたかもしれない。 そして、「いや、そこじゃない」とか言われて、「せっかくこっちが歩...
「レス」の克服

「理由」に行きついて感じたこと

妻が、僕のことを受け入れたくない「理由」。 そこに思い当たった時、僕が感じた気持ちは。 「脱力」。 どーしようもねぇなぁ、、、お手上げだな。(-。-)y-~ そんな感じ。 妻が音楽家への道を諦めたのも...
「レス」の克服

あぁ、そうなのか。。。。。

レスの問題で苦しんでいた頃、僕は妻がなぜ僕とのセ○○○をしたくないのか、その理由が知りたくて、毎日のようにネット上の情報の中を彷徨っていた。 悩み始めだった7~8年前は、今ほど「有益な」情報はなく、ただただ「したいのに拒否される人」と...
「レス」の克服

思っていたほど「問題は解決していないのだ」ということ

最近になって、レスの問題について真剣に取り組んでいる方の本が2冊出版されたり、ネット上でも有益な情報を提供して下さるカウンセラーさんの皆さんの活躍もあり、いい情報にたどり着けるようにもなってきました。 だから、以前に比べて「セ○○○レ...
「レス」の克服

家計の面から「離婚」をシミュレートしてみる。

このところ、喧嘩するたびに妻の口からは「離婚」をほのめかす言動が出てくる。 それに対して、段々嫌気も差してくるし、「そっちがそんな風に言うなら、別れてやるよ!」的な衝動が湧かない訳でもない。 最近「40代、男、離婚」で検索し、ヒットした...
「レス」の克服

いい夫婦の日だったのね。

※このブログの記事は、何日か前に書いてタイマーで公開していることが多いので、タイムラグがあります。悪しからず。 昨日(11月22日)は、そういえば「いい夫婦の日」だったんですね。 毎年、芸能人の入籍のニュースで「あぁ、そうかぁ」...
タイトルとURLをコピーしました