「レス」の克服 【徒然なるままに】ブログをつづる今の心境 この記事は、数日前に書いたものです。この週末は、会社での研修旅行に出かけているので。 それと、明日は記事の更新を休みます。どうぞご容赦下さい。 いっちばん最初、このブログを立ち上げたときは、40年生きてきた中で経験してき... 2018.04.21 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】あらゆる可能性を排除しない、ということ これまでこのブログを書くにあたり、自分の経験だけではなく偏らないで記事を書きたいと、レスのことで悩んでいる方のブログや、掲示板などを拝見してきました。 しかし、この問題は本当に難しい。。。 僕たち夫婦がレスの問題を”克服”して夫... 2018.04.20 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】相手からの見返りを期待しての行動は、もうやめよう。 以前書いた記事と、内容が少し重複するかもしれませんが。。。(過去記事はこちら) 夫婦の間のことで悩んで、何か行動をしようとするとき、ついつい「これをしたら、相手がこうしてくれるのではないか」と考えてしまうことって、よくあると思います。... 2018.04.19 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】居心地悪かっただろうなぁ。 レスのことで揉める以前から、僕は「親から刷り込まれた」夫婦の理想像と、実際の妻との関係とのズレに、不満を貯めこんでいました。 「夫が仕事に行くときには、妻は起きて見送るべき」「外では夫のことを立てるべき」「食べ物は、無駄にしない」et... 2018.04.18 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】自分の軸を持つということ 先日から、「自分を癒すこと」「好きなことをすること」と書き綴ってきました。それを受けて、今日は「嫌なことをしないようにする」を書こうと思っていましたが、、。 ここまで書いてきて、大事なことは「自分の軸を持つ」ことなんだなぁと改めて気付... 2018.04.17 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 ※コメント、承認制に戻しました。 先日、コメントをフリー(投稿と同時に公開)としましたが、やはり承認制に戻しました。 内容的に、公開しない方が良い場合もあるかもしれない、と考えなおしました。 コメントの投稿の際に、大丈夫そうかな、と判断できれば基本的には公開しま... 2018.04.16 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】自分を癒すこと ~したい事をすること。 自分自身を癒すために、自分を否定するのを止め、自分の考えや感じたことを否定せずに受け止める。自分が本当に考えていることに気付く。そういったことをするのと同時に、取り組んで欲しいのが、パートナーに依存することなくそれをするだけで、そのことを考... 2018.04.16 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】自分の気持ちに気付くこと 「自分を癒せ」「自分を肯定しろ」って言われたって、普段から自分自身を否定することに慣れてしまっている僕たちは、なかなかそれを理解することが難しい、、、ですかね? また、昨日はカウンセリングを受けることをお勧めしましたが、カウンセリング... 2018.04.15 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】自分で自分を癒すこと(2) カウンセリング、という選択肢 昨日、自分自身を癒す、という記事を書いてから、あ、しまったなと思いました。 カウンセリングを受ける、という選択肢に触れておいた方が良かったかなぁと。 経済的にも、時間的にも許されるようであれば、カ... 2018.04.14 「レス」の克服夫婦のお話
「レス」の克服 【レス、克服への道】自分で自分を癒すこと(1) 最近、拒否されて苦しんでいる方から、コメントをいただく機会が増えました。その中で、多くの方が仰るのが、「”自分で自分を癒す”というところまでは至っていません」ということ。 確かに、この「自分で自分を癒す」という状態って、じゃぁどうすれ... 2018.04.13 「レス」の克服夫婦のお話