「レス」の克服

「レス」の克服

【レス、克服への道】レスを克服するために、何よりも大事なこと

パートナー間で「行為」のことが問題になると、どうしても「どっちが悪い」「どこが悪い」とお互いがお互いに「自分が原因ではない、あなたに原因がある」と責め合うような状況になる。相手を責めながらも、「実は自分が悪いのかも」と内心自分を責めていたり...
「レス」の克服

【レス、克服への道】自分の「性のこと」大事に考えていますか?

性欲。人間の3大欲求の一つにもかかわらず、食欲、睡眠欲に比べ随分と粗末な扱いを受けがちだ。食欲はもちろんだが、睡眠欲についても有名アスリートが軒並み高価な寝具のCMに出演してその大事さを説いているのを目にするが、性欲に関しては未だ「そのこと...
「レス」の克服

【レス、克服への道】パートナーの「性の価値観」を知ること

レスになっているかどうかに関わらず、夫婦の間でお互いの「性」に対する価値観について率直に話をできる夫婦は、実は少ないのではないかと思う。実際には自分自身の性に対しての価値観ですら、はっきりと分からない方も多いのではないだろうか。最近はネット...
「レス」の克服

【レス、克服への道】「行為」を避けたくなる原因は。。。

パートナーから行為を拒否されるようになったとき、何とかしたい!という思いになるのは自然なことだと思う。僕は、拒否される側の方には行為の復活のために色々努力するより、自分自身を癒すことを優先にして欲しいと思っているが、それでも「何故?」を知り...
「レス」の克服

【レス、克服への道】魚が居ないところでいくら頑張っても釣れません

3年ほど前から、趣味で釣りを始めた。 実は子供の頃から、釣りをしたい!と思っていたのに、「お金がかかりそうだし」とか「家族から良く思われないかも」とか余計なことばかり考えて手を出せずじまいになっていたのだった。自分が「アダルトチルドレ...
「レス」の克服

【レス、克服への道】うちの場合は「軽症」だった

夫婦の営みのことで苦しんでいた時は、いつも「何でこんな人と結婚したんだろう。」「この人のせいで、結婚生活が台無しだ」などと思っていた。いつまでこんな苦しみが続くのか。いっそ他の相手を見つけた方がいいのか。そんなことばかり考えていた。 ...
「レス」の克服

【レス、克服への道】「性のこと」に向き合ってみる。

以前、記事にも記事に書いたが、妻からの拒否に苦しんでいた頃「行為」が出来ないことに対して「激しい怒り」を感じる自分はおかしいのではないか、そんな風に思い、自分自身を見つめてその原因を探した。 その過程で、自分にとって「性」とは、「性行...
「レス」の克服

【レス、克服への道】何かが変わった訳じゃない。

僕の仕事は、土木の工事現場の現場監督だ。必然的に、所属する会社の社員は男ばかりだし、普段は同じ現場に張り付いている数人の同僚と、管理している現場の近くにあるプレハブの事務所で仕事をしている。 今の現場では、20歳上と、一回り上の先輩と...
「レス」の克服

【レス、克服への道】腹が立ったならとことん怒ろう。悲しいのならとことん泣こう。

このブログを読んで下さっている方で、現在パートナーから「拒否」されて苦しんでいる方は、どれくらいいるのだろう。 このブログが目指しているのは「レスの問題」をきっかけに夫婦仲が悪くなり、夫婦でいがみ合って壊れてしまう男女を一人でも、一組...
「レス」の克服

【レス、克服への道】「報復」的な発想は二人の溝を深めるだけ。

相手から行為を拒まれている時に、拒否される側はその埋め合わせをしろ、とばかりに一種「報復」的な発想に陥りがちだ。 僕自身の経験で言えば、やたらと身体に触ろうとしてみて(子供が起きている間でも)拒まれると不機嫌になったり、家事や家計の事...
タイトルとURLをコピーしました