すなお

”アダルトチャイルド”について

アダルトチルドレンからの「完全卒業」、、、?

先日、このブログの今後の方向性について書きました。 このブログを読みに来てくださっている方の一番の関心事は、夫婦関係を良くしたい、ということであり、”アダルトチャイルド”についてはそれに該当する方以外にはそれほど関心を持てない内容。ま...
夫婦のお話

20年。。。

担当している現場の作業が、昨日でほぼ終了しました。 あとは出来形検測の測量や、発注者からの検査のための準備をしていくことになります。 しばらくは遅かった帰りも、少し早めに上がれるようになり、子供と一緒に食事をとれる時間には帰れる...
夫婦のお話

40代の性

10代、20代の頃、40代になってからも、”性のこと”で悩みを抱えるなんて考えたこともありませんでした。 40代になったら、もはや「してない」んじゃないかと思ってました。もう、そんなに欲求が無くなっているんじゃないか、って。 で...
夫婦のお話

今年一年を振り返ると

昨日、毎年恒例の「今年の漢字は「災」」と発表されましたが、毎年、この時期になると、「今年はこんなことがあった」「今年はこんな年だった」と一年を振り返るテレビ番組をよく見かけます。 今年一年がどんな年だったか振り返ってみると、仕事につい...
夫婦のお話

手放せば、楽になれるものを。

昨日の記事で書いたとおり、僕たち夫婦は互いに相手に”負けられない”男女です。 お互いにそんな感じなので、以前は本当にいがみ合うことが多かったし、一度衝突すると深刻な事になりがちでした。 レスの苦しみを何とかしようともがいているう...
夫婦のお話

僕たち、”負けられない女”と”負けられない男”

この時期になると、毎年「年賀状」のことで夫婦間の空気がギクシャクします。 早く準備しないと!と妻が焦ってイライラされるのが嫌で、こうしようか?ああしようか?と提案していっても、腰が重くてなかなか行動しようとしない妻。それに対して自分の...
”アダルトチャイルド”について

”アダルトチャイルド”は伝播する、けれど。

今日は、”アダルトチャイルド”のお話を。 「話題がコロコロ変わって、面倒しいなぁ」とお思いかもしれませんが、悪しからず。 以前、読者の方から「自分がアダルトチャイルドで、子供にはそうなって欲しくないので、子供にどんなふうに接した...
住い、リフォームについて

「一級」という称号に、惑わされないで。

では早速、今日は住まいについてのお話を。 週に1~2回、このテーマで書いていければと思っていますので、よろしくお願いいたします。 さて、建築士には「一級建築士」と「二級建築士」、「木造建築士」とがありますが、この違いって意外と皆...
住い、リフォームについて

今後のブログの方向性について

おはようございます。 僕の住む北九州地方は、昨日から気温が徐々に下がってきて、今朝はこの冬一番の冷え込みになっています。全国的に、この週末はいきなり「真冬」の天候になる予想のようで、数日前には夏日だったところからまるでジェットコースタ...
よりよく生きるために

男も女も、すぐには変われないから。

今、「サピエンス全史」という本を読んでいます。 サピエンス。つまり現在地球上で「人間」と呼ばれている我々が、どのようにして今のようになってきたのか。 言語、宗教、貨幣、帝国。我々人間は、そういったこれまで地球上の他の生き物が持ち...
タイトルとURLをコピーしました