すなお

「レス」の克服

妹のような存在

9月の後半から、担当する現場が動き始めて、今は毎日朝早く家を出て、帰りも前より遅い時間になりがちな日々です。 まぁそれでも、9時までには家に帰ってはいますが。 妻は、9月から新しい職場に転職しました。 転職先を探す際に、近...
「レス」の克服

こんなときに、する人はするのかもしれない

この2か月ほど、正直鬱々とした日々を過ごしています。 仕事は、忙しい。でも、それなりにやりがいは感じているし、「楽しい」とも思う。 職場では、色んな面で力を発揮させてもらえていて、社内外での評価も上がってきたと感じている。 ...
”アダルトチャイルド”について

俺は誰に聞いてもらえばいい?

久しぶりの投稿になります。 この1か月ほどの間に、妻は以前勤めていた会社を辞め、新しい施設に転職しました。 辞める前までは「辞めるまでは辞めるまでは」と言っていたので、新しいところに移ると少しは楽になるのかな、と安易に考えていま...
よりよく生きるために

もう一つの、理由

記事を書けなくなった、もう一つの理由。 それは、、、自分の中に、他に書きたいテーマが出てきたこと。 今年に入って、日本と韓国との関係が悪化し、今では「最悪」と言っていいほどになっています。 最初は、「なぜ韓国はこれほどまで...
”アダルトチャイルド”について

書くことを、躊躇う理由

心が平衡状態に戻ってきた今、以前のように記事を書いて行くのを躊躇う理由。 それは、2つあります。 その一つ目。 こうして、妻の目に触れないところで、妻に話していない本当の気持ちなどを、書き綴っていくことが、妻にとっては苦痛...
”アダルトチャイルド”について

平衡状態

ようやく、「平衡状態」かな、と思えるところまで来ました。 ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。 先日、心境をお伝えした後「妻のトリセツ」という本を読んで、さらに心の状態を悪くしていました。 この本自体は、非常にいい...
”アダルトチャイルド”について

今の心境

8月1日に、「もう疲れた」と記事の更新を取りやめて20日。 色んな励ましや、コメントで心配していただき、ありがとうございました。 あれから20日経ちましたが、正直、心の状態としてはそれほど良くなったわけではありません。 で...
”アダルトチャイルド”について

少しの間

いつも、このブログを読んでいただきありがとうございます。 ご心配や、応援のコメント等いただき、ありがとうございます。 少しの間、記事の更新を休みたいと思います。 今の自分の精神状態では、誰かのためになる記事など書けそうもな...
”アダルトチャイルド”について

もう疲れた。

先週の末に、喧嘩になってからこっち、妻と一緒にいるとイライラしてしまう。 正直なことを言えば、しばらく離れて暮らしたいとまで思う。 一緒にいることに、疲れてしまった。。。。 この半年ほど、自分で気づいていたが、言葉にしたり...
”アダルトチャイルド”について

一抹の不安

今、僕が密かに抱いている不安があります。 それは、今後、生きていく上でもし、妻が要介護の状態などになったときに、自分は献身的に妻を介護することが出来るだろうか、ということ。 今は、子供もいて、なんやかんや時々ぶつかり合いながらも...
タイトルとURLをコピーしました