「レス」の克服 男が誘い、女が選ぶ。 僕が毎日、記事をチェックさせてもらっている「あーさんブログ」。 昨年末に、この記事を読んでハッとさせられた。 「ホテル代は、男性に出してもらいたい」 タイトルだけを読むと、割り勘嫌!とか、そんな内容と勘違いしそうだが。 ... 2020.01.05 「レス」の克服
「レス」の克服 “0か100か”という「二者択一」、になってしまっていた。 僕の思考の癖として、この「0か100か」的な極端な考えになりがちな部分がある。 本当は、その中間があるはずなのに、そしてそのことを知っているはずなのに、いざとなると極端な考えになってしまうのだ。 僕たち夫婦にとってのセ○○○レス... 2020.01.04 「レス」の克服
「レス」の克服 一番「恥ずかしい」思いを。 年末、妻に”小野美世さん”の本を読んで欲しいと要望したときに。 「あなただけでなくて、俺もこれを読んで変わっていく努力をする」と言った。 妻の方は、パラパラと読んで反発し、この先も読むことはないだろう。 でも、「俺も努力す... 2020.01.03 「レス」の克服
「レス」の克服 セ○○○やスキンシップに拘る理由 僕はずっと、自分がセ○○○やスキンシップに固執してしまう理由を、 子供の時から自分自身を抑え込んでいく中で、唯一親も認めた「快楽」が、「性」による快楽だったから と思っていた。 確かに、その側面もあるとは思う。 でも... 2020.01.02 「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 新年、明けましておめでとうございます。 本年も、当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 昨年の前半は「レスで苦しんでいる人に役に立つ情報を」と背伸びし過ぎていて、自分の中の感情と反するような内容で記事を書き続ける中で、思うよ... 2020.01.01 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 今年も一年、ありがとうございました。 このブログを読んで下さる皆様。 今年も一年、ありがとうございました。 夏から秋にかけて、夫婦関係に疲れてしまい、記事の更新をストップさせましたが、どうにか再び記事を更新できるところまで来ました。 今年は、正月早々から離婚届... 2019.12.31 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について テニススクール 来年から、テニススクールに復帰することにした。 以前、リフォームの営業マンをしていた最後の頃。大手リフォーム会社ということで、休みもきちんととれるだろう、ということで2年ほどテニススクールに通っていた。 当時は、平日が定休日だっ... 2019.12.30 ”アダルトチャイルド”について
「レス」の克服 男は「最低限の努力」が必要 レスの問題を、拒否される側の視点に立って記事にするときに。 喉元まで出かかって、いやいや、と引っ込める言葉がある。 それは「拒否される側には、何の落ち度もない。拒否される側は悪くない。」と言う言葉。 これは、拒否される女性... 2019.12.29 「レス」の克服
「レス」の克服 動き続けたゴールポスト 今となっては、まぁそうだろうねぇ、、、と思うだけなのだが。 セ○○○のことで、衝突を繰り返していたころから、今に至るまで。 妻の「したくない」理由というのは、刻刻と、色々と変化してきた。 最初は「そんなことより寝たいのよ」... 2019.12.28 「レス」の克服
”アダルトチャイルド”について 小さな男の子と女の子 僕ら夫婦は、二人ともが、アダルトチルドレンで。 二人ともが自分の中にある「素直で恥ずかしい、本当の気持ち」を相手に差し出せずに、お互いに「そっちが差しだしてよ!」と言い合っている。 小さな男の子と女の子が、意地を張り合っている。... 2019.12.27 ”アダルトチャイルド”について「レス」の克服