”アダルトチャイルド”について

”アダルトチャイルド”について

言うだけで「やったつもり」になっちゃう人

最近、妻の言動に振り回されっぱなしです。 ちょっと前に、妻の言う「明日」は、明日にならない、ということを記事で書いたように記憶していますが、それは何も夫婦の「性のこと」に限りません。 連休前のこと。妻の兄が両親(僕にとっては義両...
”アダルトチャイルド”について

結婚記念日

「今日って、結婚記念日よね?」 という妻の一言に、「え?明日じゃない、、、? いや、あ、そうか、今日か」と、世の奥様方が聞いたら怒りそうな受け答えをしてしまいました。 僕ら夫婦には「入籍記念日」と、披露宴を行った「結婚記念日」が...
”アダルトチャイルド”について

時間に対する感覚の違い

昨日は妻の「ボキャブラリー」が僕のことを苛立たせる、ということを書きましたが、そういった違いによっての苛立ちは他にもあります。 最近、気が付いたのは「時間に対する感覚の差」。 「何時に〇〇する」などと決めた時に、僕はその時間通り...
”アダルトチャイルド”について

日記をつける、ということ

僕は、これまで日記というものをつけた経験があまりありません。 このブログも、日記という意識では書いていません。時々、日記的な記事も書きますが、それらは大体少し時間が経ってから書いていますし、出来事を少しぼやかしたり、デフォルメしたりし...
”アダルトチャイルド”について

コミュニケーションが難しい相手

冷静に見て、妻は「コミュニケーション」を取るのが難しい相手だなぁ、と思います。 前は、相手のせいにすべきではない、自分の方にも問題があるのだと、妻のせいにしていてはいけない、と思っていました。が。 今、フラットな目で妻と接してい...
”アダルトチャイルド”について

「父親」の役割って

子供が大きくなってくるに従って、「父親」の果たすべき役割について考えさせられることが増えてきました。 レスのことで妻と衝突してばかりいた頃、僕は自分が「アダルトチャイルド」だと気づかずに生きていたので、正直言って「父親の役割って何だろ...
”アダルトチャイルド”について

ひねり出す ~その過程が大事~

昨日の続き、ですが。 ひねり出す、なんて大層なタイトルを付けたのですが、結果は「なんだ、その程度のことか!」ってものです。すみません。m(__)m ダイニングテーブルで食事をとるようにしたい僕と、テレビを見ながら食事をしたい妻。...
”アダルトチャイルド”について

ひねり出す

今僕たち家族が住んでいる家は、築38年ほどの2×4。 LDKの広さが、当時の思想で作られているので、ちと狭い。 それに、テレビやエアコンの大きさも当時の想定で作られているので、少しずつ足りない感じ。位置も、微妙。 そういう...
”アダルトチャイルド”について

新しい元号、新しい時代

このブログの記事は、出来る限り公開する数日前に書いていることもあり、新元号について触れたこの記事を公開するのは、少し遅れたタイミングになります。 違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれません。 新しい元号の発表を、今手伝っている...
”アダルトチャイルド”について

それは、彼がもともと持っていたもの

昨日の記事で、男は暴力的になったら負けだ、と書きました。 それに関して、補足を少し。 男性に限らず、女性についても同じことが言えますが、これまで見たこともない怒りの態度や、攻撃的な態度、言動を見せた時に「こんな風になったのは私の...
タイトルとURLをコピーしました