「レス」の克服

「レス」の克服

せずに済むなら、しない方がいい

たびたび、ここでは「不倫を否定も肯定もしない」と書いてきました。 そのスタンスは、これからも変えるつもりはありません。 ただ、、、。妻との関係が良い状態を維持できている今思うのは。 修復できる夫婦関係であれば頑張って修復...
”アダルトチャイルド”について

男の自慰に、意味などない。

ご主人や彼氏がセックスに積極的でないときに、多くの女性が気にするのが「自慰」について。 最近は、「セルフコンフォート」などと言うようですね。 身も蓋もない言い方にはなりますが、タイトルのとおり、「男の自慰に、意味などありません...
”アダルトチャイルド”について

「自分で自分を癒す」は意外と難しい。。。

このブログでは、以前からレスの問題を克服するためには、「自分で自分を幸せにしよう」「自分で自分を癒そう」と書いてきました。 が。 ちょっと、無責任過ぎたかなぁと、最近は少し反省しています。 というのも、「自分で自分を癒そ...
”アダルトチャイルド”について

やっぱり、まだ続けます

いつもこのブログを読んでいただき、ありがとうございます。 このブログは妻には内緒で書いています。 妻が知らないところで、妻の知らない僕の気持ちなどを他の人に向けて発信すること、そして夫婦間で起きた問題等を他者に向けて発信するこ...
「レス」の克服

元来、男は気にしないもの、だけれど

ずっと以前、「動物行動学」の観点から考えると、夫婦間のセックスレスの問題というのは「起きてあたり前」なんだよ、ということを書きました。 「子孫を残す」という目的が終わった後も、同じパートナーと何十年も沿い続けるというのは、動物園など...
「レス」の克服

「ショックを受ける」ものなのか。

最近、妻とセックスをした後で、その時に使ったゴムやティッシュなんかを片付けるのに、妻はかなり神経質になります。 妻曰く、「もし親がそういうことをしている、って知ったら、結構ショックを受けるから」だそうで。 それって、妻も思春期...
「レス」の克服

夫が見てくれないからと言って

今日は、ひな祭りですね。 もう3月ですか。早いものです。 さて。 セックスレスの問題を考えるときに、男女の間で似てるなぁ、、、と感じる部分と、男女で違うなぁと感じる部分が当然あります。 「拒否する側」に、「したくな...
「レス」の克服

すれ違い

昔からよく、男と女が別れを選択するときに「二人の間にすれ違いが生じ、、、」などと言うことが多いのですが、 僕は結婚したての若い頃、この「すれ違い」というのがよく分かりませんでした。 「本当に好き合っているのならば、「すれ違い」...
「レス」の克服

「なんでこんな女と!」⇒「この人だったから」

妻と、セックスの有無でしょっちゅう衝突していた頃。僕は「なんでこんな女と結婚したんだ!」「こいつじゃなければ、もっと幸せになれてたのに!」と喧嘩をするたびに思っていました。 いや、つい最近まで思ってたかな。最近までそんな内容で書いた...
”アダルトチャイルド”について

波の上を

セックスレスとは、夫婦間のコミュニケーションの問題である。 というのは、最近は「当たり前」のこととしてカウンセラーさん達が語っていて、僕もそれは分かった気になっていたのですが、 昨日の記事に書いたとおり、僕ら夫婦も、結局はそこ...
タイトルとURLをコピーしました