「凪」:風がやみ、波が穏やかになること。
+++++++++++++++++++
今の我々夫婦の状態を、一言で表すのであれば「凪」だ。
もちろん、時に嵐のような喧嘩に「巻き込まれる」こともある。こちらがどれほどそんな状況にならないよう気を遣っても、向こうからぶつかる気満々でやって来られると、避けようがない。
だが、基本的には「凪」だ。風を吹かさないように。波が立たないように。
一般的には「凪」は平和な状況であり、「良い状況」と言えるのだろう。
ただ、夫婦間においては本当に「良い状況」だと言っていいのかどうか。
飲み込んだ思い。言わなかった言葉。諦めの感情。きっと向こうにもあるだろう。
本当に良い状況なのだろうか?
++++++++++++++++++++
「情でつながってからが、夫婦の本領」みたいな言葉を旦那さんが言った。そんなブログ記事を見かけた。
同じようなことを、ダウンタウンの松本さんがテレビで言ったことがある。
夫婦のどちらもが、「性」に対して同じように「枯れていく」ことが出来ているならば、それは確かにそうだろう。
でも、悩んでいる夫婦の場合、多くはそうではない。
「性」に対するエネルギーの低い方に、高い方が合わさざるを得ない。溢れる「性」への欲求を受け止めてくれる受け皿は、夫や妻ではない。その問題に自分で向き合って、自分で答えを見つけなければならない。
結構、過酷な状況だと思う。
せめて、「性」にこだわる自分を責めないであげて欲しい。
そればかり祈る。

コメント
初めてブログ拝見しました。
ポロポロ涙が止まりません。
分かってくれる人もいるんだなと思いました。
他の記事もゆっくり読みながら、心を癒していきたいと思います。
感謝。
しろさん、コメントありがとうございます。
少しでも、心の傷の癒しにつながれば幸いです。
読んでいただいて、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。