日曜の夕方になると、決まって妻はイライラし始める。
夕食の献立を考えて、作るのが嫌いなのだ。
日曜の昼食についても、同じだ。
「休みの日に、食事の準備をする」というのが、嫌なのだ。
時分時になると、必ずと言っていいほど「何にする?」「どうしようか?」と質問が来る。
そのときに、こちらも真面目に考えないで返答すると、イライラを助長する。
もちろん、本当に食べたいものを言うなんて、自殺行為だ。
結局自分が作る訳でなくても、献立はこちらが考えないといけない。それが嫌で、こちらもイライラする。
ならばいっそのこと、「休日の食事は、自分が準備する」と決めてしまおうか。
と、今週末から考えるようにした。
初めから「自分が作る」と決めているので、段取りも早めから出来て、ストレスは少ない。
前は、それに対して「感謝」とかなんとか、色々期待していたけれど。「バカだったな」と苦笑する。
これからは、これで行こう。

コメント