久しぶりの投稿になります。
アメーバブログで人気のご夫婦が、「お二人はセックスレスですか?」という質問に答えた記事が、コメント殺到で話題になっているようですね。
このご夫婦は、セックスレスのようですが、夫婦の間でしっかりと話が出来ていて、どちらもそれを苦痛だと思っていない、ということで問題がないのでしょう。
ただ、こういう夫婦の発信が話題になると、「悩む私はおかしいの?」「悩まないのが普通なの?」と、不安になったり、動揺する人も多いと思います。
このご夫婦の投稿に寄せられたコメントも、大半は「レスでも問題ないですよね!」といった、肯定的なコメントだったようですから、「悩んでいる私」は取り残されたような気分になるんじゃないかなぁと思います。
でもね。タイトルに書いたとおり、「悩む私」は悪くないんですよ。
まずもって、これだけ明るく「セックスレスなのは仕方ない!」と言われてしまうと、「え、そんなの嫌だよ!」ってコメントできないですもんね。しかも「私たち夫婦の場合は」というのを強調されているので、そんなことを言ったら場違いなコメントになってしまいますから。
そして、こういう「セックスレスに肯定的」な発言があると、「やっぱり!したくないのはおかしくないんだ!」「そうだよね!私は間違ってないよね!」と、日頃「悪者扱いされて居心地の悪い思いをしている」レスする側の方々は、”免罪符”をもらったような気分になって、反論しがたい雰囲気になってしまいますから。
このご夫婦は「セックスが無くても気にならない人×2」の組み合わせで、尚且つ「セックスのことについてもタブーにせず、話ができる人×2」だから、問題はない訳です。
でも、悩んでいる人のところは、「気になる人+気にならない人」だったり「話が出来る人+タブーな人」だから、問題なんです。
そのことを、しっかりと認識していないと「悩む私がおかしいの?」で苦しまないといけなくなるから。
一言、言いたくなりました。
大丈夫。あなたが悩むのはおかしいことではありません。

コメント
こんばんは。誰かに聞いて欲しくて、打ってます。突然現れての長文ご容赦ください
夫側のレスです。いや、向こうは妻側のレスと思っているのかも。
先日、夫と最後のセックスをしました。
その時の日記を私のブログに上げています。もし、読んで貰えたら嬉しいです。
http://caned.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html
してみて、痛いだけでした。痛いだけ、という現実もまた痛かったです。
その前にしたのはもういつだったか思い出せないです。
私は32で、夫は13歳上です。21の時に出会ってから、セックスレスじゃない期間って最初の半年も無かったかな。ほとんどずっとレスだった。
夫が中折するようになってから、急いで擦って焦ってたってる内に入れる→私、全然濡れてない→結果痛い→夫だけ出してスッキリ。近年毎回このパターンです。
前は、本当に丁寧にしてくれた。今は中折のことで頭がいっぱいみたいです。かと言って、私からそんなこと言っても傷ついちゃって余計萎えちゃうんだと思うと言えないし。
そもそも性的な話題すら嫌みたい。
問題は私です。最後のセックスをしました、って書いてるのに、まだ、他所様のブログのコメント欄に出没して未練タラタラでセックスがどうとか綴ってる。最後にしたんじゃなかったのかよ。諦めきれていないんでしょうね。夫とは復活の見込み限りなくゼロに等しいです。私から無理やり終わりにしたんだし。かと言って不倫とか・・・無理です。夫を愛しているとかそういうんじゃなくて私が度胸がないだけです。労力を思うとげんなりだし。でも、もし、もし、不倫するとしたら、その目的は復讐が一番近いかな。でもしない。たぶん私は出来ない。良くも悪くも。
もう一生しないのかな。しないのか。
聞いてくれてありがとうございます。