昨日、スマートウォッチが「ストレス」を通知してくる、ということを書いたが。
そういう意味では、まだ「相手の顔色をうかがう」ということが抜けていないと言えるのかもしれない。
もっと言えば「自立」出来ていないのかも。
最近、「卒婚」を意識し始めている。
子供たちに対する影響が、一番小さくなるタイミングを考えているのだが、
色々不満を言いつつも、あの人に依存している部分が大きいのだな、ということ。
40代半ばの男が情けない話だが、現実問題として「全部自分で」という風に考えると尻込みする部分がないわけではない。
精神の安定を、自分以外の誰かに依存している。
まだまだ、未熟者ってことだな。

コメント