現場のあれこれ

「砂を敷く」理由①

今回も現場作業を行う中で、将来の「担い手」に現場のことを知ってもらうための「現場見学会」を実施しました。一組は福岡県立八幡工業高校の土木科の高校生たち。そしてもう一組は西日本工業大学工学部の土木工学系の大学生たち。 一般の方々にとっ...
創意工夫!

ゾウさんの餌に

ここ、新松山地区の「緑地帯」部分は、以前から書いているように、春から秋までの間は「葛」が猛威を振るいます。 この葛、非常に栄養価が高く、日本では昔から牛や馬の「ごちそう」として愛用されてきた植物です。 せっかく、飼料と...
創意工夫!

ひそかな「野望」

苅田港の新松山地区の埋立地造成に携わるようになって、7年が経ちます。 ここで工事を担当するたびに、思いを強くしていくもの。 それは、、、 現場周辺に、刈っても刈っても生えてくる、雑草たちを何かうまく活用できないのか、とい...
現場のあれこれ

「水搬式敷砂工」

先週から、この工事のメインの工種である「水搬式敷砂工」の施工が始まりました。 この「水搬式」という工法は、土木工事に従事している我々でも、なかなかお目にかかるものではありません。港湾工事のうち、浚渫土受入用の埋立地の地盤改良工事に従...
現場のあれこれ

浴槽13万杯/日

先日、現場を「巨大なプール」という風に表現しました。 先日の記事でも書いたように、その巨大なプールを満たすべく、隣接する海からポンプで海水を汲み上げ、プールの中に注いでいます。 10月の23日から注水を開始し、目標の水位まであ...
タイトルとURLをコピーしました