作業船で海上作業を管理していると毎回感じるのが、海上を浮遊するゴミの多さ。
特に、岸壁の近くを見ると、その量に驚かされます。
以前、記事に書いたとおり我々土木の施工業者は、発注者が採点する「工事成績」で高得点を得るために「地域貢献」という活動をすることが求められており、ボランティアでの清掃活動は本当によく行っています。ですが、これまであまり「周りに共鳴するような活動」にはつながって来ませんでした。
どうしても、「点数をとるために必要だから」という思いが強くて、「活動を他の部分にアピールしよう」という意識が薄かった、というのがあります。
今回、初めて国土交通省が後援している「海ごみゼロウィーク」の活動に参加することにしました。
活動の内容は、色々あって、30人以上の大きな「清掃活動」として行うものもあれば、少人数で「できるときにコツコツ」行う活動もある。我々が目指すのは、工事の合間での「コツコツ」行うものになりそうですが、活動の内容を”twitter”で報告していくことになります。
国としてはこの活動を大きく拡げて欲しい、という思いなのでしょう。
残念ながら、我々のtwitter のアカウントにはフォロワーはまだいませんので、「拡散」とはなりませんが、、。
まぁ、初めはなんでもそんなもの。趣旨に沿って、コツコツとやっていきたいと思います。
コメント