現場のあれこれ もちろん、工事は、、、 しばらくグリーンカーテンの話ばかり書いてましたので、会社から「仕事はしてるのか!」と怒られそうなので。 もちろん、工事は順調に進んでいます。 最初の頃の記事で書いたとおり、この工事は梅雨時期に作業をする工程だったので、雨対策に... 2021.08.01 現場のあれこれ
土木の現場あるある 空を見上げる 我々、土木屋の職場は基本的には「外」なので、空を見上げる機会は必然的に多くなります。 まだまだ、昼間は滅茶苦茶暑いのですが、朝方、夕方には、季節の変化を感じることもしばしば。 土木の世界は、基本的に朝が早いので、通勤時に見える... 2021.07.31 土木の現場あるある
創意工夫! 上げ底、、、(続〃雑草魂) 現場に送り込んだはいいものの。 どう見ても、窓上まで行きつくのは難しそう。 正直を言うと、「(厳しい環境に生えている)雑草なんだから、水やら肥料を与えてれば、ドンドン伸びるっしょ」と、安易に考えていた部分もあって。 ... 2021.07.30 創意工夫!
創意工夫! 現場に乗り込み(続、雑草魂) さて、根から捕獲して、植木鉢に植え替えた雑草たち。 根が張るまでは、現場事務所の横で毎日水やりをして、現場の休憩所に「乗り込む」まで、成長を見守ってきたのですが、、、。 思いのほか、伸びていかない。。。(;一_一) 本当... 2021.07.29 創意工夫!
創意工夫! 雑草魂 「雑草魂」と言っても、なにも、根性論の話をしたい訳ではありません。 今回の現場にも、現場に作業員のための休憩所を設置しているのですが、その休憩所を少しでも涼しくするために、「グリーンカーテン」を育てようと計画しています。 グリ... 2021.07.28 創意工夫!